1分でわかる!Slackのユーザーグループ作成方法!

Slack
このサイトはアフィリエイト広告を掲載しています。
この記事でわかること
  • Slackのユーザーグループとはなにか
  • Slackのユーザーグループを作成する方法
takata
takata

この記事はこんな人におすすめ!

  • Slackをより効率的に利用したい方

Slackとは

Slack(スラック)は、ビジネスで主に利用されるコミュニケーションツールです。

リマインダー機能、拡張機能などが備わっており、多くのビジネスシーンで利用されています。

この記事では、ユーザーグループの作成方法を説明します。

ユーザーグループとは

ユーザーグループとは、その名の通り複数のユーザーをまとめたグループのことです。

ユーザーグループを作成することで、各ユーザーに対して個別にメンションする必要がなくなり、グループのユーザーに対して一度に通知することができます。

ユーザーグループを利用した便利機能の使い方を確認したい方は、下の記事をお読みください。

ユーザーグループの作成方法

1.「・・・その他」→「自分のオーガナイゼーション」→「メンバーディレクトリ」の順に選択し、メンバーディレクトリ画面を開く


2.「ユーザーグループ」をクリックし、画面右上の「ユーザーグループを作成する」を選択する


3.ユーザーグループの名前、ハンドルを設定する

4.メンバーを追加し、「グループを作成」をクリックする

まとめ

今回はSlackのユーザーグループの作成方法を紹介しました。

ユーザーグループを作成することで、ユーザーグループ単位でメンションをすることができます。

1分もかからず作成できるので是非お試しください!

コメント