この記事でわかること
- Slackのカスタム絵文字を作成する方法

takata
この記事はこんな人におすすめ!
- Slackを利用している方
- オリジナルの絵文字を作成したい方
Slackの絵文字とは?
Slackは、チームのコミュニケーションとコラボレーションを支援する強力なツールです。
その機能の一つに「絵文字」があります。絵文字は、特定の感情や反応を迅速かつ視覚的に伝えるための小さな画像やアイコンです。
チーム独自の絵文字を作成することで、職場の文化やユーモアを反映させることができるので是非お試しください!
Slackのカスタム絵文字作成方法
Step1 画像を作成する
こちらのサイトで絵文字にしたい画像を作成します。
今回は「最高!」という絵文字を作成してみます。

takata
背景色は透明がおすすめ!

Step2 絵文字追加画面にアクセスする
絵文字を追加したいワークスペースで絵文字アイコンを選択し、「絵文字を追加する」をクリックします。

Step3 カスタム絵文字を追加する
Step1で作成した画像をアップロードし、スタンプに名前を付けます。

takata
名前はスタンプを検索するときに使うのでわかりやすものにしてください!

Step4 実際に使ってみる
絵文字アイコンを選択し、Step3で付けた名前で検索します。
すると作成した絵文字が表示されるのでクリックします。

まとめ
今回は、Slackでカスタム絵文字を作成する手順をご紹介しました。
簡単なステップで追加できるので、自分だけのカスタム絵文字を作成してみてください!
コメント