この記事でわかること
- Slackコネクトとはなにか
- Slackコネクトの招待方法

takata
この記事はこんな人におすすめ!
- Slackの有料プランの方
- Slackを利用し外部のユーザとコミュニケーションをとりたい方
Slackコネクトとは?
Slackコネクトとは、有料プランを契約している複数のワークスペース間でチャンネルを共有する機能です。
これにより、異なるワークスペースのユーザー同士でメッセージをやり取りすることができます。
さらに、共有できるワークスペースの数に上限がないため、多くのパートナーやクライアントと連携することが可能です。
Slackコネクトの招待方法
これから、Slackコネクトの招待方法を説明します。
今回は、takata①というワークスペースにtakata②というワークスペースのtakata2というユーザーを招待する例を示します。
Step1 チャンネルを作成する
招待元のワークスペースでチャンネルを作成します。
今回は、takata①のワークスペースで「slackコネクトお試しチャンネル」を作成しました。

Step2 チャンネルを共有する
コネクトしたいユーザにチャンネルに追加します。
今回は、Step1で作成した「slackコネクトお試しチャンネル」にtakata2を追加しました。

Step3 招待を承認
追加したユーザには招待メールが届くので承認します。
今回の場合は、takata2に「xxxがあなたのチームと共同で作業することを望んでいます」をという件名の招待メールが届きます。
以上でSlackコネクトの設定は完了です。
これで、異なるワークスペースのメンバーが同じチャンネルに参加することができました。

まとめ
Slackコネクトは、異なるワークスペース間で効率的かつ安全にコミュニケーションを取るための強力なツールです。
今回は、具体的な手順を示しながら、Slackコネクトの利用方法を紹介しました。
ぜひ、あなたのビジネスにもSlackコネクトを導入し、より効率的なコミュニケーションを実現してください。
コメント